osaru9月4日6 分涼しくなったら自重しても暑いうちは食べとこう!いやむしろ食べた方がいい!そんな気になる「茄子」のお話しなすには特殊な能力があるらしい、秋茄子はもしかしたら食欲の秋を助けてくれるかもしれない、そんな頼もしいお野菜のお話しです。
osaru8月17日5 分夏の太陽をしっかり蓄えた冷え取りの美味しい野菜「やさい予報」かぼちゃです。かぼちゃは漢字で表すと「南瓜」と書き、その名にふさわしく、盛夏の日差しをたくさん蓄えた栄養豊富な野菜です。立秋から2週間ほど経ちますが、秋がそこまで来ていることはまだまだ体感として気配が一向にない状態ですが、自然と共に、カラダもゆっくりと秋の支度...
osaru8月16日5 分肌にも寝つきにも良し、汗ばむ日は塩シャワーでさっぱり梅雨入り湿度温度が共に上がると、寝起きも汗ばむようになります。今回ご紹介する「塩シャワー」、おさるは10年くらい前から実践中の夏の習慣です。この一手間だけで、寝つきも良く、日中もさらっとした健やかな肌ですごせますよ。(23.8.20追加更新)...
osaru7月31日6 分美のカリスマからも愛された「王様の野菜」今回夏の葉物野菜の代表格モロヘイヤです。以前ご紹介したとうもろこしに続き、夏バテ予防にもってこい。喉越しがよく食べやすい、そして高い栄養価を誇る食材。少しでいいので毎日食べると今年夏バテ知らずになれるかも?コンスタントに食べ続ける保存の仕方もご紹介しています。...