osaru 2020年12月10日 4 分 「天然のインスリン」とも称されるイヌリン豊富。食べ過ぎ防止や消化にもありがたい菊芋 「カラダも野菜も天然もの」やさい予報のおさるです。今回はこの冬のシーズンから春先までが旬の菊芋のお話です。 ファーマーズマーケット今週も国連大学の敷地で開催されます。土曜日のみですがバグラスファーマーズさんも登場されています。 ご紹介した菊芋の他に、前回ご紹介した、長芋、山...
osaru 2020年11月12日 5 分 上は炒め物・鍋物に、下はお漬物やサラダでジューシーに 先週立冬を迎え、夜は冷え込むようになりました。日中の日差しの温かみがありがたいと感じる季節になりましたね。今回は寒さにも荒野にも強い生命力をもつ年に2回旬がやってくる。かぶのお話です。 やさい予報は毎週週金曜日10時から放送される「Crystal ISM」(Reinbow...
osaru 2020年10月22日 6 分 長葱を首にまくと風邪に効く理由が知りたい 来月はじめには立冬、朝晩はめっきり寒くなり、鍋も美味しい季節となりました。今回ご紹介するのは長葱です。ネギで思い出すのが「風邪を引いたらネギを首に巻く」という民間療法。実は身近にやった人がおらず、それでいて意外とどこの地域でもこの民間療法を耳にします。とかく2020年の今年...
osaru 2020年10月8日 8 分 食欲の秋!消化を助ける土の恵。サツマイモ 「やさいもカラダも天然もの」おひさしぶりです。3ヶ月ぶりの「やさい予報」再開です。実りの秋といわれて真っ先に思い出すのは、甘くて食べ応えがある甘いサツマイモです。石焼き芋の匂いに惹かれてついつい買ってしまうのですが、石焼き芋専門店なるものも登場していますね。 コロナで長らく...