top of page
やさいとカラダと美味しいもののおはなし[おさるーん]
毎月第4の金曜日「やさい予報」と題して、
ラジオでお野菜の魅力をお話しています。
ほかにも日常にちょっとプラスすると、
たのしそうで続けられそうな何かをお伝えします。
検索
osaru
2019年7月12日読了時間: 6分
夏バテ防止に栄養豊富な穀物をまるっといただく
「やさい予報」7回目にご案内するのは夏の味覚とうもろこしです。とうもろこしは世界三代穀物の1つ。「え?野菜じゃないんだ!」と思った方いませんか? 実はおさるもそのひとりです。しかも、単なる穀物侮ることなかれ、豊富な栄養素はお野菜以上。夏バテ防止、むくみも解消してくれるので、...
閲覧数:40回0件のコメント
osaru
2019年6月26日読了時間: 6分
薬草として伝来した、お腹に嬉しいお野菜
「やさい予報」6回目にご案内するのは牛蒡です。食物繊維と言ったら一番最初に想像するお野菜ではありませんか? ごぼうの旬は春4〜6月の3ヶ月と、冬の11〜12月の2ヶ月、年に2回巡ってきます。春先から初夏にかけて登場するものは新ごぼうと呼ばれ皮も柔らかく、アク抜きなしに手軽に...
閲覧数:69回0件のコメント
osaru
2019年5月3日読了時間: 5分
CBDってなんじゃらほい?
シェアオフィスで一緒に借りている、コスメ系を中心に活動しているYちゃんのデスクにあって、気になったので聞いてみたのがCBDとの出会い。ちょっと興味深い原料からできてて、なかなか優秀。おさるも業界的にはコスメ健康食品系は結構手がけてたので、少し深掘りしてみたくなりました。...
閲覧数:88回0件のコメント
osaru
2019年4月15日読了時間: 4分
初体験はいつだってほろ苦い
「やさい予報」スタートしました。その時期の旬のお野菜をいただくことは、 そのお野菜が最も元気な時期で栄養素も豊富です。今回のご紹介は「かき菜」です。 今週のおすすめは 春の旬でもあります菜葉類から、3~4月の旬にしか出回らない「かき菜」をご紹介します。茎は繊維がしっかりして...
閲覧数:63回0件のコメント
osaru
2019年4月6日読了時間: 4分
新たな挑戦。4月から「やさい予報」を始めます
「おいしい」を実感すると行動が変わるかもしれないという試み 今年の4月からラジオ5分コーナにてお話をしていくことになりました。毎週金曜日10時から放送される「Crystal ISM」(Reinbowtown/FM周波数88.5MHz )。おさるは偶数週で登場いたします。...
閲覧数:81回0件のコメント
osaru
2019年4月3日読了時間: 4分
はじめましてのお話
はじめまして、おさると申します。今年の4月からラジオ5分コーナにてお話をしていくことになりました。毎週週金曜日10時から放送される「Crystal ISM」(Reinbowtown/FM周波数88.5MHz )の中で偶数の週に登場します。合わせて聞き逃し用にいいかなとブログ...
閲覧数:114回
bottom of page